

ちゃんと予防はしてますか??

何かですね。
実際、感染してもそんなにヒドい症状は出ないみたいなんですね。
もちろん辛いとは思うんですけど、何ていうか普通のインフルエンザ程度なんですよ。弱毒性なんで。
致死率とかも高くはないじゃないですか。
でも!
もし、知人が新型インフルエンザにかかったとして
「治ったよー!」
って言われても何だか近づきたくはない、と思いませんか?

思ってしまっても仕方が無いと思います。
毎日、報道で新型インフルエンザがどうのこうのって聞かされていると、自然に恐怖心が植えつけられ、刷り込まれていくもんなんです

この間、駅でマスクをしたおじさんがくしゃみをしていたんですけど、何故かくしゃみをする時だけマスクをはずすんですよ

「意味ないだろ・・・」
とか思っていたら、やっぱり周りの人もそう思ったんでしょうね。
「ちゃんとマスクしてください

って若い女の人に怒られてました

普段だったらこんなコト言われないですよね。
やっぱり今の時期はかなり敏感になっているんですね。
少し報道が大げさ過ぎるところはあるのかもしれません

ただ

それでも、日本人の危機意識がグッと高まったのだとしたら、決してやりすぎではないでしょう。
だってまだ本家・鳥インフルエンザが控えている段階ですからね

いつ来るやもしれません。
そして今回で水際対策が役に立たないことも分かりました・・・。
いかに自分で行う予防が大切か

インフルエンザは基本的に飛沫感染が主な感染ルートですから、マスクはかなり効果的です。
何故か最近「マスクでは防げない」などと言われていますが、そんなことはありません


少なくとも飛沫感染は防げるんです。
100パーセントではないにしても。
だって、見たことありますよね?TVの実験映像。
くしゃみするとウイルスが2M先まで飛ぶんですよ??
あと、感染予防っていうのもあるんですけど、
感染拡大予防っていうのもマスクの大切な役割です

自分のせいで感染が拡大しているなんて嫌じゃないですか??
と、ここまで言ったはいいが
「マスク売ってねーし

って思った人、いますよね^^;
そうなんです、今マスク売ってないんですよね

でも

朗報です

マスクの代用品があります。
それは
「クッキングペーパー」です

クッキングペーパーを三つ折くらいにして、蛇腹に折ります(はりせん状ということ)
そしたらゴムをホッチキスで止めて完成です。
あら、簡単♪笑
え、そんなの意味あるの?

って思った人いると思うんですけど、さっきも言ったようにインフルエンザの主な感染ルートは飛沫感染なんでコレで十分なんです

まぁ見た目はちょっと格好悪いですけどね(笑
そんなの嫌だ

って思う人は少し待てばマスクの入荷があるそうです。
詳しくはこちら↓
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=11351650&pid=1271874&oid=11858&hid=182223&aftype=pct10
しかも意外と高くないっていう。
まぁ個人的にはクッキングペーパーがオススメです。
何でかって?
だってみんながクッキングペーパーつけてたら面白いじゃないですかww
っていうのは冗談で。
みんなでつければ恥ずかしくないじゃないですか。
恥ずかしがってるせいで防げる感染も防げなくなったら馬鹿みたいじゃないですか?
だから、クッキングペーパーを推します
